<日記>

2002年9月30日(月) w40

  • 宇多田ヒカルのシングルコレクション“UH3+”をDVDで購入。
  • 今のiMacを買うときに、DVD搭載モデル vs CD-R搭載モデル で悩んだけど、CD-Rを選んで正解。DVDをパソコンで見たところで、ねぇ。
  • 今年度が半分終了。年内でいうと、約77%終了。

2002年9月29日(日) w39

  • まだ、日中は半袖で外出することもできるけど、朝夕はストーブを焚くことが多くなってきたので、灯油を買いに行きました。今シーズン初めて。
  • スタンドに行くと、結構混んでた。考えることはみな同じ。

2002年9月28日(土) w39

  • GoLive を 6.0.1 にアップデート。電脳更新
  • 道新の広告特集“Seeds”によると、スィートポテトのお店『ぽてとはうす』が、9月17日にオープンしたらしい。
  • オーナーはクランベリーにいた人。場所は東川町の宝橋通だから、すぐ近く。
  • 店名どおり、商品はポテトだけ。狭い店に棚もひとつだけ。
  • でも、見た目とおいしさは帯広と同じ。100グラム180円の値段まで同じ。
    あのポテトが、近所でも買えるようになったのは嬉しい(^^)
    :初めてのPNG24
  • 特番の季節。TBSの“オールスター感謝祭”のクイズは、以前は「あたって25%」というレギュラー番組で、クイズが四択なのが名残。
    数少ないお気に入りのクイズ番組だったから、復活しないかなぁ。

2002年9月27日(金) w39

  • パソコン教室ネタ第2弾。使ってるテキストから引用。
    「テンキー上部の NumLock キーを押してしまうと、テンキーからは数字が入力できなくなってしまいます。この場合は、NumLock キーを一度押せば直るはずです。」
  • おいっ・・(^_^;) 以上、原文そのままでした。

2002年9月26日(木) w39

  • ユニクロ帯広店が、あさってオープン。柏林台の駅前にできるらしい。
  • ちなみに、道東では初の出店。道央〜道南、旭川にはあるみたい。釧路にいると、疎くなりますなぁ(^^ゞ
  • イカの沖漬けをもらいました。ワタとスミがおいしくて、絶品。熱燗がないのが残念。

2002年9月25日(水) w39

  • 今日から、釧路でもFOMAサービス開始。“狭い”通話エリアは魅力。だって、捕まりにくいし(笑)
  • 嫁さんが、釧路市主催の「IT講習会」に参加してきました。場所と講師はここを借りて、講習費は市が100%負担で事前申し込み制です。
  • 選んだコースは“IT基礎+表計算基礎”。1冊目のテキストを見るとパソコンの基本+インターネット基本。インターネットてのは、もうパソコンの基本なんですね。
  • 今日は表計算まで進まず、講習はあと3回の予定だそうな。
  • 「パソコンの電源の入れ方」から始まるテキスト。見ると、名文を発見。「ダブルクリックのつもりが、クリック2回となってしまうことがあります。」…確かに(笑)
  • ただ、こういう講習って必要なんですね。今回のテキストから拾い集めた項目だけでも、基本的で大切なことはたくさんあります。
    • ネチケット
    • 情報の信憑性
    • 相手の立場に立った発言
    • 記録が残ること
    • 「添付ファイル」を送る場合は受信する人のことも考えて etc.
  • もちろん、オイラも講習会に行ったことあります。パソコン慣れしたつもりで行きましたが、自分の「素人さ加減」に恥ずかしくなった記憶があります。
    パソコンやるなら、クルマの免許取るときに教習所に通うのと同じように、1回は“プロ”に教えてもらう必要がある、てのが持論です。

2002年9月24日(火) w39

  • 毎日の更新を快適にするには、作成ソフトをネイティブにするのも良いです(笑)
  • といっても、GoLiveの文字が一時的に消える(表示されない)現象は相変わらず。早く6.0.1出してくれ。
  • 以下、メモ書きモード:SL、西へ。地区議長、隣室から。1日付。

2002年9月23日(月) w39

  • 天気の佳い日が続いた3連休ですが、最終日の今日は曇りがち。
  • 稚内では今年初めて、最低気温が氷点下を記録したらしい。
  • エディタ「Lightwaytext」の4.0.3がリリース。「原稿用紙モード」にして“ヒラギノ明朝”で見ると美すぃい〜。
    ふだん使うときは「キャンパスノートモード+Osaka」で書いてます。

2002年9月22日(日) w38 rev.2

2002年9月22日(日) w38

  • JRの企画列車、『くしろ湿原ノロッコ号』に乗ってきました。
  • 釧路駅を10:58に出発して、塘路駅着11:40まで約40分間。
    岩保木の水門近くを通る東釧路駅〜釧路湿原駅間や、釧路川で楽しむカヌーイストのすぐ横をとおる塘路駅手前では「ノロッコ号」の名前どおり、減速して運転してくれます。天候に恵まれて、阿寒岳連峰まで見えました。
    ←カヌーイスト(笑)
  • 北海道のデフォルト菓子、みそパンを持って。
  • 下の写真は、人が降りてから撮ったもの。運転中は、満員でした。
    車両は、前の写真の一般車両と、下の特別仕様車の混成編成です。
  • 塘路駅から折り返して釧路駅に到着。5月に関西で電車に乗ったことをのぞくと、「鉄道」に乗ったのは久しぶりだなぁ。
  • このノロッコ号、自由席だと定期券でも乗車できます。乗車中に、乗車証明書の栞をもらいました(^^)

2002年9月21日(土) w38

  • 「もう使わない」と言ってた、PostPet V3 β版 をインストールしました(^_^;)。
  • 10月1日で消滅する予定の、ウチのサイトの旧いURLですが、アクセスカウンタを見ると、結構ヒットしてます。見てもらえるのは嬉しいですが、そろそろ移行をお願いしますm(__)m
  • 日付 カウンタ
    2002.9.3 7487
    2002.9.7 7495
    2002.9.8 7499
    2002.9.9 7504
    2002.9.10 7505
    2002.9.16 7510
    2002.9.20 7516
    2002.9.21 7518
  • と、書いたとたんに。。。(株)フープスと(株)インフォシークが合併して、このサイトのURLも変わるてか。
  • iCab 2.8.2がリリース。マウスカーソルがヘンな色になるのは改善されたけど、一部のサイトで表示がおかしくなるのは変わってないなぁ。

2002年9月20日(金) w38

  • 昨日の遅くに、OS-Xを10.2.1にアップデート。
  • スマートメディアカードリーダを買い換えました。電脳更新
  • 休み明けの仕事は、きつい。今週の出勤が4日間で良かった。
  • 用事があって、スピード写真を撮る必要が発生。なかなか市内で見つからない。教育大ならあるだろうと聞いたら、ないんだと。

2002年9月19日(木) w38

  • BBCの会員No.56(笑)の、土屋さんのサイトに相互リンクを張らせてもらうことになりました。Macについて教えてもらうことの多い、強ユーザさんです。よろしくお願いしますですm(__)m
  • 書き忘れてました。先週の夏休旅行のクルマの総走行距離>1,252km。釧路から大阪までの。直線距離とほぼ同じ。
  • 今年の5月に、関西・東海に行ったときよりも走行距離が長い…と思ったら、米国人で、キャンピングカーで夏期休暇を過ごす人の、平均移動距離てのを見ました。だいたい、2,300km〜3,000kmを走るらしい。
  • 国土が広いせいもあるけど、長期休暇のおかげだなぁ。やっぱり、最短でも連続3週間くらいは休みが欲しいなぁ。

2002年9月18日(水) w38

  • PostPetMark ver. 1.1を動かしてみました。ポスペver3が動くかどうかテストするやつです。結果は‘2169’で、大丈夫みたい。となると、使ってみたくなるなぁ(°゜)☆\BAKI
  • MacFan10月1日号の、えのきどいちろうのコラム「明後日の方角」を紹介させてもらいます。
    • テレビというメディアから、リアリティがどんどんはがれ落ちている気がする。
    • 芸能人をはじめとするテレビ村の住人が、一年じゅうヤラセや作り込みで遊んでるだけ。
    • 画面下のスーパーが示す通り、地上波の番組は徹底的に「バカでもわかる」方向に技術を向けている。見る人のレベルを、バカだと思っている。
  • えのきど氏の結論は、もう少しレベルが高いんだけど。
  • 僕の感想も、氏に代筆してもらおう。「しみじみつまんないだけどねぇ。」
    いや、テレビを全て否定するのとちゃいますけどね。

2002年9月17日(火) w38

  • イバンチェビッチ監督解任。前任の柱谷から3ヶ月だから、1シーズンに2回の監督交代は多いか。でも、「残留請負人(らしい)」イバンチェビッチに「手の着けようがない」とまで言われた、とか。
  • 「21世紀」を実感するなぁ>日朝首脳会談。内容もびっくりだわ。
    それはともかく、ネクタイくらいしてこい。あの格好は“無礼”だよな。

2002年9月15日(日) w37

  • お世話になった嫁さんの実家をあとに、釧路に帰る日です。
  • 道は、いつも通り層雲峡、三国峠経由で。
  • 三国峠を越えると帯広地区になりますが、峠から下りてくると、糠平温泉&糠平湖があります。道路は、湖の西岸をまくようにR273があります。
  • その途中に『上士幌町鉄道資料館』があります。
  • この資料館が建っている場所が、1987年に廃止された旧国鉄士幌線糠平駅跡です。士幌線といえば、鉄ちゃんでなくとも興味がそそられる路線。こんなサイトまであるくらい。
  • この糠平湖は人造湖ですが、やたらと広い。季節によって水没したり見えたりすることで有名な、タウシュベツ川橋梁があります。
  • 下の写真には、そのアーチ橋がはるか彼方に写ってます。例年なら水没してる時期なのですが、今年は水が少ないため見えてるのでした。今回はそのまま帰宅しました。
  • このあと、足寄町ではえらい土砂降りの雨に見舞われました。足寄から、阿寒湖温泉経由で帰釧しました。

2002年9月14日(土) w37

  • 嫁さんの妹を仕事先まで送ったあと、家族4人で美深(ビフカ)に出かけることに。
  • R40を北上して風連・名寄を過ぎると美深。着いたのは道の駅。また、すぐ横に「森林公園びふかアイランド」てのがあって、チョウザメ館を見学。何でも、美深はチョウザメを観光資源にしてるらしい。
  • 美深温泉にある食堂で昼食。チョウザメ料理を頼んだけど、出てくるまで時間かかりすぎ。
  • さて、“キャビア”となむ言ひける物を、初めて食しました。嫁さんも初めてで、感想は「高級筋子」。オイラの感想は「しょっぺぇ」。
    食べた量も少ないのよ。安くないしね。たぶん、黒パンの上にどっさりと載せて食べてみないとワカラン、という結論にしました。はい。
  • 家に戻ってから、夕方まで昼寝。夜になって、嫁さんの友人達と食事。
    『来夢来人』っていう、そのまんまのネーミングの店。
    もっとも、店は「今宵、ひとときの〜」なんて雰囲気ではなく、「居酒屋 来夢来人」です。1皿のフードの量がやたらと多くて、食べ切れませんでした。マスタ、ごめんなさい。
    でも、サラダを2種類もオーダしたのに、最後に出てくるのはどうかと(^^ゞ
  • この日も、実家にお世話になりました。寝てばっかりですみません。

2002年9月13日(金) w37

  • 12日夜に、ホテルの館内放送がありました。
    「明日、ツールド北海道開催のため、午前9時から道路の交通規制があります。斜里方向へ向かう方はご相談ください…」キッチリ、その方向へ向かうワシらは、早起きして出かけるハメに。
    今日の移動予定を地図にすると、こんなカンジ↓
  • 2泊お世話になったホテルを後に、早々と出発。このホテル、5階建てですが、目前に林があるため、4階までとその上階で料金が違います。ワシらの部屋から泊まっていた部屋は3階でしたから、部屋からの眺めはこんなモンでした↓
    つまり「夕陽のあたる家」の「日当たりの悪い部屋」に泊まったことになります。
    .
    もっとも立地条件から、最上階でもそれほど眺望が良いワケでなくて。クルマで近所の夕陽鑑賞スポットに出られたから、ヨシとしよう。
  • さて、ツールドに追っかけられるように出発して、R244を網走まで。そのままR238に入って能取湖(ノトロコ)で一時休止。ここのサンゴ草がちょうど見頃でした。
    .
  • R238を北上して渚滑(ショコツ)まで。ここは、10年前の旅行で来たことがあります。廃止されてからバスの待合いに使われていた旧JR渚滑駅があって、その前で撮った写真があります。あるけど…見当たらない(^^;)
    オホーツク沿岸はJRの廃線跡が多く、現在運行されてるのは網走-知床斜里間だけ。
  • その渚滑からR273を内陸に入って、滝上町(たきのうえ)の濁川で道道137へ。札久留(サクルー)峠を越えて西興部(ニシオコッペ)村の“氷のトンネル”へ行きました。リンク先にも書いてありますが、崩落して通行止めになってたので引き返しました。

    このトンネルへの入り口にキャンプ場がありますが、誰もこないのか寂しい雰囲気でした↓
  • 上札久留まで戻って、道道61を西へ。上紋峠を越えて、朝日町の岩尾内ダムで休止。
    .
  • 剣淵の桜岡で温泉に入ったけど、故障で洗い場の蛇口からお湯が出てこなかったのには参った。
  • ほどなく、嫁さんの実家に到着。お世話になります。

2002年9月12日(木) w37

  • 朝、ホテルで食事をしてると目の前にシカが4頭歩いてました。
    ←このあたりは、どこでもシカは見られます。
  • 今日は同じホテルに連泊しますが、前もっての予定はありません。知床半島を海から眺める観光船に乗ろうとしたら、時間が合わない&高いのでパス。
    ホテルのパンフを見ると、港までの歩く間では「客引きに注意!」と。観光フェリーで客引き?
  • R334を斜里方向に走って、オシンコシンの滝を見物。
  • 続いて、道道93号に入って、知床五湖を見物。ヒグマ出没中で、一部立ち入り制限あり。
    .
  • 道道93号をさらに北上すると、カムイワッカ湯の滝があります。 ここも昨日の野付半島と同じく、前回の旅行で来れなかった場所。滝壺まで上がらず、入浴しませんでしたが、満足。

  • 次に、岩尾別のホテル「地の涯」へ。ここは羅臼岳の登山口で、10年前に羅臼岳を羅臼側から登ったときに、下山した場所なのです。
  • ウトロ地区を離れて、再びR334で知床半島を横断しますが、峠で交通規制に引かってしまいました。10日の日記にも書いたツール・ド・北海道国際大会の初日ステージのゴール地点でした。
    規制があることは知ってたのですが、時間がずれてしまいました(^^ゞ
  • 規制も30分ほどで解除となって、羅臼地区に下りました。ここの緑橋のたもとに「あずまや」というコンビニがあります。

    「北の国から2002遺言」で、内田有紀がバイトをしていた店です。店で買い物をすると「ドラマ見て来たのかい?」と声をかけられて、レジの中に入って写真まで撮らせてくれました。うーん、いい人達だ(笑)
    写真が手ブレしてるのが残念。手にしてるのは、出演者のサイン色紙。ミーハモード全開ですな。
    ちなみに、ドラマでは23時以降に処分する弁当をこっそり渡すシーンがありましたが、今は弁当の販売はしてないとのこと。

  • 道の駅で食事をしたあと、展望台へ。羅臼の町並みがよく見えるところで、こちらで撮影しているウェブカメラも設置されてる場所。 国後島や択捉島までハッキリと見えました。国内にいながら国境が「見える」場所は、ここだけのハズ。
    .
    この展望台には羅臼国後展望塔も併設されていて、ここの海洋深層水で作ったソフトクリームは、後味さっぱりでうまい。
  • 羅臼から道道87号を北上。ヒカリ苔の生息地でスナップショット。この苔は自身が発光するのではなく、背景光が反射して見えます。実物は…微妙です(笑)
    .
  • ヒカリ苔地を後に、知床半島の先端を目指して走りました。途中、「北の国から〜」のロケ地を探したりしながら。先に書くと、現場はよく分かりませんでした。
  • 帰ってきて調べたら、ロケ地がこのサイトに出てました。
  • 今日も夕陽がよく見えました。

2002年9月11日(水) w37

  • 今日から、遅めに取った夏休み3連休+週末連休の6連休。
  • 連休中の旅行記録を順番にアップしていきますが、その前に。
  • 何と!(済)さんが結婚してました!おめでとうございます\(^o^)/
  • 続いて、BBCのAryuさん(?)と、相互リンクを張らせてもらいました。ぜひ、釧路にも遊びに来てくださいねぇ。
  • さて、旅行の話を。。。最初に断っておきますが、ごっつ長文です。
    クルマで、釧路から北東方向へ出発。R44→R272を通って、中茶安別(ナカチャンベツ)で道道14号へ。標茶から道道13号経由で虹別(ニジベツ)、…というあたりで、鶴を4羽見ました。
    ←鶴が4羽いるけど…分からないか(^^ゞ
  • ニジベツのあたりからは、去年の11月に登った摩周岳のとなりにある、西別岳を反対側から見ることができました。

    さらに道道885号を通って着いたのが“養老牛温泉”のホテル大一
    僕が行ってる床屋のオススメ。外来浴の営業を確認して行ったのに、この日に限って「13時からの利用になりますぅ」だと。でも、雰囲気の良いホテルだったので、また行きたいなと。写真撮り忘れ。
  • 養老牛温泉街は数軒しかなく昼飯を食べる店もないし、時間も押してたので移動。
  • 道道150号を通って、開陽台に到着。ふつうの展望台だけど、すこぶる眺望がよろしい。ここで食事もすませる。
  • 展望台をあとにして、中標津空港の横にある“ラ・レトリなかしべつ”で一服。ここのジェラートはウマイ。ジェラートよりも断然ソフトクリーム派のオイラですが、ここは別格。
    それよりもいいのが、ドリンクヨーグルト。「飲むヨーグルトをちゃんと作ると、ノドが痛くならなくて、こんなに柔らかいモノなんだ」と感心。
  • 中標津市街地を道道774で抜けて、R272でさらに東へ。
  • STVラジオの『喜瀬ひろしのときめきワイド〜』て番組に「Dr.コパの午後の風水」てコーナーがあって、嫁さんが「ワシのハガキが読まれてる!」だと。なるほど、「釧路のMicaさん」ねぇ(笑) 後日、景品の本が2冊、送られてきました。
  • R272の東の終点は標津町の浜茶志骨(ハマチャシコツ)。目前の海は根室海峡。そこからR244を南下してすぐに道道950号に入ると、野付半島。学生のときに来たくても来れなかった場所なので、感無量。
    ..
  • 野付半島から標津に戻って、R335を北上。羅臼経由で、知床峠を越えて今日の宿泊先の夕陽のあたる家に到着。
    ←知床峠から見上げる羅臼岳。
  • ホテルまで行かなくても、知床半島の西側はオホーツク海に沈む夕陽がたっぷりと見られます。
    .
  • ホテルの食事はたいへんおいしく、大満足の図。1日目終わり。

2002年9月10日(火) w37

  • 明日から、ツール・ド・北海道国際大会開催。
    この大会、今回で第16回。てことは、第1回は1987年。87年というと、オイラが初めて北海道に行った年です。ニセコのプリンスホテルの前に『第1回〜』てのが掲げてあったのを思い出しました。
  • 黄色いキウィ=ゴールデンキウィを食べました。甘くていいんだけど、1個\98は高いべなぁ。
  • キャラメル・コーンてスナックがあります。小さい時から好きでしたが、中に入ってるピーナッツは嫌いでした。大きくなってからも、ウマイと思ったことがありません。
    どうやら、ピーナツに付いてる塩味が上から下に沈んでいく間に、キャラメルコーンの味にコクを出してるとか。ホンマかいな。
  • 新製品の「ダブルコート」、まだ食ってないや。

2002年9月9日(月) w37

  • おいしい焼肉屋にて、士気高揚会開催。
  • ここ数日、釧路にしてはめずらしく雷が多い。特異的にカミナリの少ない地域と聞いてるけど。

2002年9月8日(日) w36

  • 組合の用事で、朝9時からバスで別海町(betsukai)に出かける。R44からR272に入る。R272は、いままで夢風舎への分岐までしか通ったことがない。
    今日はそのまま北上して、R243に乗り換えて別海町まで。釧路から約100kmで、別海町役場近くに到着。釧路市役所より良い建物でやんの。
  • 今回は、別海の自衛隊矢臼別演習場での、沖縄米海兵隊の実弾砲撃演習の反対運動に動員されたのです。
  • この演習は沖縄から全国5カ所に拡大されたうちの1カ所で、今年が5回目。
    政治的なことはともかく、連合系の集会のため、道外からの参加者をふくめ、全道から集まってました。
  • 一通りの行動が終わり、釧路に帰る際に、トイレに困りました。国道が「演習場」に隣接しているから農家もなく、「防衛庁用地」と書かれた看板だけがときどき見える有刺鉄線が、延々と続くのです。結局、中チャンベツまでトイレはありませんでした(^^ゞ
  • ちなみにこの演習場、17,192ha(南北9km,東西31km)あって、道内では北海道大演習場に次いで2番目の広さ。全国でも演習場総面積の20.8%あるそうな。
    …キッツイ画やわ(笑)オイラは写ってません。

2002年9月7日(土) w36

  • 『北の国から』完結。感動。
  • 「北の国から2002遺言」視聴率、札幌地区は前編44.6%、後編43.7%。関西地区でも前編29.5%、後編30.9%。(9/9追記)
  • でも、道内では昔の作品から見てる人は意外と少ないような。中園町のまずいお好み焼き屋で、他の客が「北海道人で、あんな風にトロトロしゃべるヤツいねぇべ」と話してたのが印象的(笑)
  • そういうオイラ&嫁も、ちゃんと見たのは今回が初めて。

2002年9月6日(金) w36

  • 宇多田ヒカル結婚。めでたい。
  • 『北の国から-2002前編-』いい話だけど、柳葉敏郎だけがミスキャスト。「無理して演技してる」のが分かるから、痛々しくて見てられない。
  • んじゃ、誰がよかった? オイラならユースケ(エリート出身てのは似合わないけど)、嫁さんは石黒賢。
  • 吉岡秀隆が羅臼で住んでるような家は、今でも実際にあります。ナマコタイルの上に薪ストーブの組合せも、見かけます。こちらの人に言わせると、昔ほどじゃないらしいけど。

2002年9月5日(木) w36

  • 人間として、やってはいけないこと。
    「給料日に、ツケでなじみの店で飲み食いすること」…んなこと、思いつくな(笑)
  • 職場の「士気高揚会」のパンフを作る機会がありました。この手のモノを作るのはひさしぶりなので、どのアプリで作ろうかなぁと思案。
    新しいOmniGrffle?チャッチャと仕上げるならWord? 考えてるうち、Illsutratorを使うことにしました。
  • やってみると、簡単。ver10の新しい機能に感心しながら、テキトーに(ホンマに適当に)できあがり。ver8までは‘ぼんやり’と書類を作っていく、なんて作業はおよそ不向きなアプリだったのになぁ…と思ったりして。
  • さて、パンフはできたのですが、志気はとても「高揚」しそうにないんだよなぁ>新ボス

2002年9月4日(水) w36

  • 今さらですが、2000年の日記のレイアウトを直しました。内容は変わりません(^^ゞ
  • 最近、プールにも行ってません。週1回行けば、多いくらい。

2002年9月3日(火) w36

  • 知らなかった…Bフレッツが年内に始まるんだ!事前受付は始まってるがな!
  • ADSLは光までの“繋ぎ”と考えてたから、即申込もうと思ったら・・
    住宅の都合上、利用できるのはベーシックタイプだけ。しかも電話と共用できなくて、電話回線とは別に光ファイバケーブルを設置する必要があるとか。
  • Bフレッツ・ベーシックタイプで、プロバイダをLivedoorで見積ると、
    毎月の費用がNTT:\10,900 + プロバイダ:\2,000 = \12,900-
    それと、最初の工事費\27,100。さらに毎月、電話回線&利用料が別途請求されるから・・・却下
  • もとい、保留(°゜)☆\BAKI

2002年9月2日(月) w36

  • 釧路湿原てのは、乾燥が進行してるそうです。驚天更新
  • 旭川は30度を超えたっていうのに、釧路は18.2度。じりが降り続いた一日でした。

2002年9月1日(日) w35

  • 10時半から、キャッスルホテルで某検定。
  • 帰ると、嫁さんが家の周りの草刈りをやってくれてた。感謝。
  • 田中康夫ちゃんが長野知事再選。不信任決議させて議会を解散せずに再当選、ていう作戦がドンピシャ。意外だったのは、辛勝でなく圧勝したこと。