(Sun) Feb 27,2005

  • 新橋リーフタウンにオープンしたカレー屋リトルスプーンで夕食。札幌が本社で、FCで全国展開中の会社。そこそこおいしい(^^)
  • 3月からはスープカレーもメニューに加わるとかで楽しみ。ただし、ハヤシライスは×。関西にも出店していて、なぜか八尾(笑)
  • そのあと、同じリーフタウンにある岩盤浴の「けん健」へ。岩盤浴初体験で、サッパリすっきり。

(Sat) Feb 26,2005

  • 2月28日まで限定受注のニコンSP復刻版が好調らしい。
  • 自分がカメラをやってた頃の憧れはF3で、F4が新しく発売される…という時期でした。往年の銘機として紹介されていた機種でさえ「F」だったので、SPの名は今回初めて聞いたんですが。
  • とまれ、「横走りゴム引き布幕式フォーカルプレーンシャッター」なんて言葉をひさしぶりに聞きました。フィルム感度がASAでなくISOになった以外、ほぼ当時のスペックどおりに復刻してるのは驚嘆。

(Fri) Feb 25,2005

  • BRAUNの電池式電動歯ブラシの新モデルを購入。
  • AC電源からの充電タイプは持ってるけど、旅行用に買い足しました。
  • 今日のネタは、左下の付属のデュラセル電池。昔から、舶来電化品のオマケ電池といえばデュラセルで、全て英字で書かれたロゴとデザインがカッコよく見えたものでした。
  • ところが、今のデュラセルはイマイチ。国産電池のほうが良いデザインです。デュラセルに限らず、演出で使われてるスナックや洗剤とか、以前は海外の小物はカッコよく見えたのに、最近は逆転してるものがほとんど。
  • iPod shuffleの横に写ってるガムも、日本製のものがデザイン的に勝ってるし、今の日本製小物のデザインは優れていることを改めて認識。
  • 街並みや一部の工業製品やiPod shuffleそのものなど、どうしても日本がデザイン的に先行できてないものは、まだまだたくさんあるけど。

(Thu) Feb 24,2005

  • iPod Photoが、付属品を大幅カットして値下げ。元ネタはマサトレさん。
  • 北海道の若者(に限らず)が与那国島にサトウキビ刈りの手伝いに行く「援農隊」というのが、今年で30回目を迎えるらしい。
    学生の時に知ってたら、絶対行ってたのに。残念。
  • こんな看板あり?(笑) でも、看板をつけるくらいならアンテナ立てたほうが早いと考えるのは本州の発想。ホントに何もないところですから。

(Wed) Feb 23,2005

  • 今日は休み。午前中にモソモソしてから、昼飯&用事に外出したら雪でした。
  • 雪の量も多くて粒も大きくて、道内各地で交通機関が乱れたようす。そんなに荒れないだろう…と見込み違い。

    ワイパーの下に雪がたまって、一番下まで下がり切れないので微妙に左に上がったままです。
  • こんな吹雪でも、屋外で仕事や作業せざるをえない人はいらっしゃいます。
    『こんな夜更けにバナナかよ』のタイトルのようにいえば、
    「こんな吹雪に路上教習かよ」とか「しかも検定中かよ」となります。
  • さらにその上がいました。「こんな吹雪にデモ行進かよ」の御一行様です。写真を撮れなかったのが残念(笑)
    一緒に歩かされるポリさんが、一番気の毒でした。
  • 近畿・北陸・関東では春一番や、黄砂を初観測。

(Tue) Feb 22,2005

  • ソニーがクリエから撤退
  • 波多陽区が、北海道でしか買えませんから!と宣伝してる『焼きそば弁当 塩』を食べてみました。味は…イマイチ(^_^;
    このCFの背景に映ってるのは東京タワー。北海道限定品なのにナゼ?
  • 自分の音楽ライブラリを iTunes+iPod にしてから、シングルCDをレンタルして取り込む、 というパターンが増えました。
  • たま〜にアルバムを購入&レンタルしても、その1枚で気に入った曲が3曲もあれば「当たり」と思うようになったのですが、最近「当たり」が続きました。
    オレンジレンジ/musiQ と U2/How To Dismantle An Atomic Bomb。
    発売してからちょっと日がたってるけど。

(Sun) Feb 20,2005

  • 3年ぶりに、楽天フリマにスピーカーを出品しました。
  • ひさしぶりの降雪。気温も高くて、湿った重い雪だけど、思ったよりも少なくて17cm。何とかクルマは出せました。

(Fri) Feb 18,2005

  • 昨日のセントレアを広めた功労者の一人は「南セントレア市」を推す南浜町長。もう、逝ってヨシ(笑)→http://stop-minami-centrair.seesaa.net/article/1776825.html
  • 南セント〜は撤回されそうだけど、中央アルプス市はできそうだ。南アルプス市に反対するどころか続けといわんばかり。大丈夫か?>長野。
  • それ以外にも合併後の地名にはひどい名前がズラリと。つがる市、東近江市、南阿蘇村、北広島町、南あわじ市…。ア然とするというか、品も風情もない。よく住民が納得したもんだ(^^;

(Thu) Feb 17,2005

  • 中部国際空港が開港。
  • 愛称の“セントレア”はいただけない。空港に愛称て何?
    …と思った割には、報道では連呼してました。
  • でも、どの報道も正しい読み方を伝えてません。「セントれゃあ」と読むのが正解(゜゜)☆\バキ
  • さて、国際航空運送協会による中部国際空港のIATA3レターコードは“NGO”で、名古屋空港をそのまま引継ぎ。旧名古屋空港は“NKM”に変更。NKMは「ナゴヤコマキ」だと(笑) 「サカエチカ」とか「ビルヂング」みたい(爆)。で、旧名古屋空港は県営空港になると。
  • 中部国際空港は国内に5つしかない第一種空港。釧路は新千歳空港と同じ第二種空港。コードは釧路=KUH、新千歳=CTS。関空はKIX、伊丹はITMだから覚えやすかった。荷札に印刷されるから、荷物が変に転送されないのを防ぐためにも、自分が使う空港だけは覚えておくと便利。
  • 全国知事会の会長に何県の知事が選ばれた…というニュースが。知事会のネタなんて以前は聞かなかったのに。と思ったら、93年の法改正で「意見具申権」という国の施策に注文を付ける法的根拠が確立して以後だと。

(Wed) Feb 16,2005

  • 道央地区は数年ぶりに大雪が続く。札幌は除雪費が足りないらしい。
  • 釧路はもともと雪が少ない地域とはいえ、今年は特に少ない。ガンガン晴れまくって、たまに降る粉雪もすぐに溶けるからラクチン。
  • 京都議定書が発効。
  • 今日発売のaikoのシングル。タイトルが「三国駅」!!
    …aikoアカンて。何の思い出があるか知らんけど、三国駅を知らん人が聴いたら誤解するて!駅と曲のイメージがかけ離れすぎてて吹き出しそうになった(笑)。もし「東三国駅」だったら腹抱えて笑うしかない。
    いや、曲はいいんだけど(笑)

(Tue) Feb 15,2005

  • 今週は寒い日が続いてます。今日は-16.6度。
  • 昨日ですが、愛知万博の記念500円硬貨が発行。タイミング悪ぅ(^^;
  • 「あさって」の次の日、そのまた次の日…をどう言うか。オイラは
    • あさって・しあさって・さきあさって・やのあさって(まず使わんけど)
  • ところが、広辞苑には「さきあさって」はなくて「やのあさって」。ややこしいことに、やのあさっての説明は 1.明後日の次の日。2.東京では 「しあさって」の次の日。とあります。
  • 調べると、地方によってバラバラ。サイトもたくさんありました。
    • しあさって・ごあさって・ろくあさって・・・
      というのも聞いたことある。
  • 結論。「あさって」の次の日は「3日後」か、その日付を言う(゜゜)☆\バキ
  • ちなみに電車は先発・次発・次々発。「こんど」や「つぎ」という表現は見ただけでイラ〜っときますが、「次発」も広辞苑には載ってないことを初めて知りました…。

(Mon) Feb 14,2005

  • 8日に書いた「北海道のカタカナ地名」の続き。アイヌ語の由来は、ほぼ解析が済んでるらしい。聞き間違えまで考慮してあるとか。
  • 分からないのが漢字の地名。1875年に無理矢理漢字になったけど、なぜ「その字」になったのか&誰が考えたのか、ほとんど分からんらしい。
  • 釧路ならアイヌ語で「クスリ/クシュリ/クシペッ」。諸説あるけど「川に由来する」ことはほぼ確実らしい。でも、なんで「釧路」の字をあてたのかはっきりしない。「釧」の字だって、釧路のために常用漢字になったという話もあるくらい(笑)

(Sun) Feb 13,2005

  • 昨日の話ですが、訓子府(くんねっぷ)町から味噌が届きました。昨年12月、ふるさと銀河線の乗車キャンペーンの景品でした!

    地元で有名らしい味噌と、漬け物に使う三五八漬けと。
  • 三五八は「さごはち」。塩3+麹5+米8の割合の漬け物で、もとは東北地方の漬け物のようです。
  • で、この景品を配送したのが佐川急便。2月10日に不在通知が入ってたから11日朝イチで連絡したのに、その日は配達に来ませんでした。
    12日に再電話して、「午前中に持って来て下さい」と頼むと「午前中の配達はできません」と10時半なのに答えやがった。
  • 昨日一日待たせておいて(不在通知を入れた形跡もナシ)、午前中に配達できないとはどーいうこと?すぐ持ってこい!と怒鳴りつけたら持ってきました。
  • この手のサービスの低さを見ると、田舎にいることを実感させられます。運送会社でまともな電話応対ができるのはヤマトだけ。某業者だと「あさって自分で取りに行く」と電話したのに確認の電話が数回かかってくる始末。
  • 話は変わって、名古屋の味噌煮込みうどんの山本屋総本家が関東1号店を出店していたとか。場所は秋葉原だけど店名は「神田和泉店」。(笑)

(Sat) Feb 12,2005

  • ここ数日、デスクトップのアイコンを最大サイズで表示してます。小サイズなら気がつかないほど細かく描き込まれたアイコンを大きく表示すると、つい見入ってしまいます。Finderのメイン作業はコラム表示した「新規Finderウィンドウ」で処理するからデスクトップのアイコンは象徴的なモノになり、意外と実作業のジャマになりません。すぐ飽きて元に戻すだろうけど(笑)
    .←クリックするとフルサイズで表示
  • 先日購入した加湿機の手入れは手間がかかります。まず、空気フィルタ(エアコンと同じフィルタのライターサイズ)についたホコリを落とします。
    次に水フィルタを取り外して、水アカを洗います。取説には週に一度は掃除しろと書いてあるからメンドウ。
  • ところが、やってみると掃除せずにはいられないほどのホコリ・水アカにビックリ。むかし住んでた家にも加湿機はあったけど、メンテはしたことない。年に一度くらい親が掃除しくれてた程度?
    今思えば、ケッコウ汚れるものだったのね(^^;
  • 同じく、先日購入した那智黒あめが気に入ったので、通販で追加購入しました。このオレンジ缶、なつかしい!ばあちゃんの家には置いてあったっけ。
    .中身は袋入りになってたけど。
    那智黒が良いのは、のど飴としてたくさん食べても胃に負担をかけないこと。スーパーに売ってある黒飴を多量にとると、胃が疲れます。
  • 映画『The Bourne Supremacy』観てきました。分かりにくい映画だけど、映像は楽しめました。

(Fri) Feb 11,2005

  • 三井住友FGと大和証券グループが経営統合へ交渉開始。何でもアリのすげぇ組み合わせ。
  • 低温が続く。水道管凍結注意のテレップも見るけど、気象の数値ほどではなく。

(Thu) Feb 10,2005

  • うっすらと雪。気象条件が悪かったのか、夕方から路面がすべりまくり。
  • 氷道運転モードでジワ〜リと踏み出しても滑るので、斜めに発進してしまいます。でも、その程度なら年に数日あるけど…。
  • 今日は、20〜30kmの安定走行状態でいきなりスリップしたので、全身から冷や汗が噴き出ました。平坦に見える路面の微妙な凹凸や車体のバランスでスリップするワケです。ここまで滑るのは初めて。
  • こうなると、FRがダメとか四駆なら大丈夫といった概念は通用しません。ABSだって作動したままスリップするから意味なし(^^;
    そんな状況だから、市内では事故続発。
  • Mac OS X 10.3.8がリリース。今後1〜2ヶ月以内に10.4リリース?
  • 昨日書いたIDNの問題は一筋縄ではいかない様子。どーするべ?

(Wed) Feb 09,2005

  • サッカーW杯06独大会アジア最終予選で、日本が2-1で北朝鮮に勝利。
  • 勝ったけど、ヒヤリとしました。5-0くらいで楽勝と思ってたのに(^^ゞ
  • 昨日の書き忘れ。シャラポワのキリル字表記を書いたのはIDNの問題があったから。Mariа Shrapov a て書かれたら気付かないだろうな…たぶん。
  • マヌけなニュースに笑いました。流氷に挟まったて(笑)
  • 2時間遅れの変則勤務日。調子狂うから好きでないんだけど、今月はあと2回もある。

(Tue) Feb 08,2005

  • 北海道にはカタカナ地名がたくさんあります。
  • 明治8年に北海道開拓使の指示でアイヌ語に漢字をアテたけど、難しくて馴染まず、結局カタカナ地名が定着した例が多いようです。
  • ところが、たまに正式な書類や古い看板で漢字の地名を見かけることがあります。
    例えば釧路町のトリトウシは「鳥通」、新得町のトムラウシは「富村牛」。
    ふだん見慣れないから、読めません(^^ゞ
  • 最近よく見る、マリア・シャラポワ。あの叫び声に聞き覚えがあると思ったら、ツルの鳴き声だ(笑)
  • シャラポワ、ちなみに英字ではMaria Sharapova。キリル字表記だとМария Шарапова。検索では www.sharapova.ruがヒットするけど、公式サイトと違うみたい。

(Mon) Feb 07,2005

  • Mac の iTunes ファイルを窓機にコピーしました。詳しくは電脳小話で。

(Sun) Feb 06,2005

  • 午前中、仕事絡みの検定試験を受けるためにパシフィックホテルへ。
  • そのあと、マクドのハンバーガーのタダ券を交換。さすがに並んでたけど、試験で2時間座りっぱなしだったからカラダには具合がよくて(^^ゞ
  • あたたかい日が続きます。立春以後、プラスの最高気温が連日。

(Sat) Feb 05,2005

  • ついに500円偽造硬貨まで登場。ここまで現金が信用できないと、日本もクレジット社会へ移行するかもしれない。
  • クレジット好きなオイラはためらいがないけど、まだまだ現金が主流。それでもオンラインで決済すれば、店側は偽造貨幣や現金過不足の欠損がなくなるし(じつは、過不足コストはかなり大きい)、使うほうも持ち歩きや保管の心配がない。
  • 国内でも、カードを持つことが信用度の目安になってきました。仕事柄、クレジットを発行したいのに拒否される人を見る機会も多くて。そーゆー人を見ると信用会社もバカじゃない、と思うことがたびたびあります。
  • 日本には「ツケ」があるけど、クレジットとは違う。「いくらツケられたか」をチェックする人はあまりいない=安心してツケられる店しか使わないし、店だって安全な客にしかツケない。
    ツケの前提は顔見知り&後日現金まとめ払い。いっぽう、クレジットは相手や現金を信用しないことを前提にしてるから、根本的に違うんですね。
  • で。「クレジットがあると使いすぎるからヤダ」という輩もいます。管理できないなら持たないのも方法だけど、管理もできないことが評価になることも確か。
  • 最近、意識してクレジットを使うようにしてます。そんなときに偽造硬貨が見つかったもんで、長文。

(Thu) Feb 03,2005

  • 節分。嫁さんが太巻きを作ってくれたので、今年の恵方=西南西に向けてかぶりつきました。うまい!(^^)
  • 豆まきは、嫁さんがあらかじめ買ってくれたおかげで数年ぶりに「大豆」を使うことができました。おかげで気分もすっきり(^^)。やっぱり大豆でないと。
  • 無病息災を祈願するイベントですが、体調不良を引きずったまま出勤。それでも、今週の月曜日みたく早退せず仕事できました。
  • 久しぶりに職場で落ち着いて見回すと、風邪が猛烈に蔓延。隣の部屋では今年のインフルエンザ福建A型の感染者が出たとかで、その部屋では全員マスク着用。。。

(Wed) Feb 02,2005

  • 今日は、もともと休み。だけど続いてる体調不良でウダウダと。
  • DDIポケットが、今日から社名をWILLCOMに変更
  • 気付かないうちに、OAシステムプラザ釧路店は閉店してました。(2005年01月16日)。山形花楯店でサポ−ト受けます…て誰が行くねん!(笑)
  • 同時に Store-in-Storeリストからも削除。すでに横浜以北にない…
  • iMac/iBookデモ展示販売店に100満ボルト釧路店が残るだけ。
  • AppleStore-Sapporo店-道東出張所釧路非常駐不定期立寄休憩兼展示暫定空間…でもいいから作ってくれないかな(爆)

(Wed) Feb 01,2005

  • また休みをもらって医者へ。とくに悪いところはなく「養生してください」と言われる。
  • 流氷が根室海峡まで南下(2月1日)。今年は太平洋側沿岸まで来るか?
先月の日記 前の日記 SiteMap HOME