掲示板を作りなおしたんで、古い発言をこのページにまとめました。全部で3ページになりました。

1ページ2ページ3ページ




156. Re^2: せめて・・・ ポッキー  2002/07/15 (月) 23:52
 つちやさん、こんちわ。

> 極東の熱帯、埼玉県では35度まで上がってます。
> 32度くらいだと涼しく感じたり。(笑)

最近、銭湯に行くことが多いんですが、フロを出てもエアコンがありません。10分も夜風で涼めば、汗もひくくらい、涼しいのは助かります(^^ゞ

> おぉ、流石に早いですね。
> 灯油を宅配便で送れるのなら、うちの残をあげたいなぁ。
> 10L位残っているんですよ。この位じゃなんの足しにもならないか。
> 昨冬は暖冬のため、シーズン通しての消費量は僅かに10L位でした。

灯油は「7月でも使うときがある」ので、切らすワケにはいかないのです。使用量は、さすがに少ないですけど。



155. Re: せめて・・・ つちや  2002/07/14 (日) 11:27
お暑うございます、つちやです。

> 奈良では32度まで気温が上がったんですって。

極東の熱帯、埼玉県では35度まで上がってます。
32度くらいだと涼しく感じたり。(笑)

> こっちもなぁ、せめてセミでも鳴いてれば、夏を感じられるだろうに・・・

こちらでもようやくアブラゼミが鳴き始めました。
余計に蒸し暑さを感じる・・・。

> 先日、灯油買ったばかりだっと。

おぉ、流石に早いですね。
灯油を宅配便で送れるのなら、うちの残をあげたいなぁ。
10L位残っているんですよ。この位じゃなんの足しにもならないか。
昨冬は暖冬のため、シーズン通しての消費量は僅かに10L位でした。



154. せめて・・・ かにみそ  2002/07/02 (火) 23:40
奈良では32度まで気温が上がったんですって。

こっちもなぁ、せめてセミでも鳴いてれば、夏を感じられるだろうに・・・

先日、灯油買ったばかりだっと。



153. Re^3: 弱・中・強…扇風機みたい ポッキー  2002/07/01 (月) 20:03
 熊さんまいどぉ!亀レスすんまへん m(__)m

> 「FP」って言えば、「Flat Panel」っしょ?
> ・・・う〜ん・・・
> 「萬年初心者」のワシも、少しは「強ユーザー」に
> 近付いただろうか・・・・( ̄▽ ̄;
> これからは、「弱ユ〜ザ〜」を名乗ろっかなぁ〜 (⌒▽⌒)

いやいや、もう十分「中ユーザ」よん。 ヘ(^o^)/

ところで、熊さんはいつ頃買い換え?それとも買い増し?(笑)



152. Re3;eMac ポッキー  2002/07/01 (月) 19:54
 強ユーザさん、まいど。

> 名古屋の熊さんも書かれてますけど、「Flat Panel」(あちらでは液晶の事を指すらしい)の略です。<FP

Flat Panel で、液晶のことを指すんですね。(._.) φ メモメモ

> 最高解像度でのフリッカーは気にしなければ気にならないレベルだと思いますよ。それでも気になるのならディスプレイカバーを付ければ良い事だし。
> 価格性能比はとても魅力的なんですが、うちでは置く場所がないですなぁ。FPiMacならOKなのか?と問われるとそうでないのがアレなんですが。(笑)

いま、iMacを置けるスペースがあるなら、そのマシンをリプレースすれば大丈夫ですもんね。
ウチは、もうしばらく現行マシン(iMac600MHz,トラフグ柄と同期のグラファイト)でいきますわん。



151. Re2;eMac 某最近パワーがないユーザー  2002/06/29 (土) 13:25
名古屋の熊さんも書かれてますけど、「Flat Panel」(あちらでは液晶の事を指すらしい)の略です。<FP

最高解像度でのフリッカーは気にしなければ気にならないレベルだと思いますよ。それでも気になるのならディスプレイカバーを付ければ良い事だし。
価格性能比はとても魅力的なんですが、うちでは置く場所がないですなぁ。FPiMacならOKなのか?と問われるとそうでないのがアレなんですが。(笑)



150. Re^2: eMac 熊@名古屋  2002/06/28 (金) 21:57
ども! 毎度!! 熊@名古屋でっす。

> ところで「FPiMac」の「FP」て何すか?
「FP」って言えば、「Flat Panel」っしょ?
・・・う〜ん・・・
「萬年初心者」のワシも、少しは「強ユーザー」に
近付いただろうか・・・・( ̄▽ ̄;
これからは、「弱ユ〜ザ〜」を名乗ろっかなぁ〜 (⌒▽⌒)



149. Re: eMac ポッキー@946 [URL]  2002/06/28 (金) 19:58
 お久しぶりです!強ユーザさん(笑)

> eMacのCRTですけど、FPiMacの液晶より落ちるのは仕方ないっすよ。
> アパチャーグリルじゃないし、何よりiMacより良かったらiMacの立場がないっしょ?(笑)
> ただねぇ、最高解像度でのフリッカーはいただけないっす。<eMac
> これは旧iMacより落ちると言えるかなぁ?

eMac、実物を見てきました。
解像度も換えてみたのですが、レポートにあったとおり「旧iMac(15インチCRT)以上、新iMac(15インチ液晶)以下」でした。液晶iMacはともかく、自分が使う分には、アレで画質OKでした。フリッカーもほとんど気にならなかったですけど、これは個体差かな?

ところで「FPiMac」の「FP」て何すか?



148. eMac 某パワーユーザー?  2002/06/27 (木) 00:21
ども、お久しぶりっす、ポッキーさん。
eMacのCRTですけど、FPiMacの液晶より落ちるのは仕方ないっすよ。
アパチャーグリルじゃないし、何よりiMacより良かったらiMacの立場がないっしょ?(笑)
ただねぇ、最高解像度でのフリッカーはいただけないっす。<eMac
これは旧iMacより落ちると言えるかなぁ?



147. Re: 10km走ったからね。 ポッキー [URL]  2002/06/08 (土) 22:54
 熊さん、まいどぉ。

> 先日は、たいへんお世話になりまして、
> 楽しい旅行ができました。 ありがとねぇ〜

いへいへ、こちらこそぅ。

> んで、お世話になりすぎちゃって、
> お疲れなんだろうけど・・・・
> 『日記』の日付け、間違ってるよぉ〜〜(*^o^*)

ん?どのサイトだい?日記の日付を間違えるなんて、だらしのねぇヤツぁ(°゜)☆\BAKI

OS-9のときは『T.Clip』で日付を半自動で入力できたけど。『T.Clip』がOS-X用にアップデートされないのがいけないんだ〜ヽ(゚ ▽゚)ノ



146. 疲れてるぅ?? 熊@名古屋  2002/06/08 (土) 21:35
毎度! 熊夫婦@名古屋でぃす。

先日は、たいへんお世話になりまして、
楽しい旅行ができました。 ありがとねぇ〜
んで、お世話になりすぎちゃって、
お疲れなんだろうけど・・・・
『日記』の日付け、間違ってるよぉ〜〜(*^o^*)



145. Re: 無事故・無違反おめでとう ポッキー [URL]  2002/05/21 (火) 07:54
熊の旦那、毎度ぉ。

> 4年3ヶ月、無事故・無違反なんだって?

てことは、4年4ヶ月前に違反してるワケで。
36km超で罰金\25,000-を捕られました。(>_<)

高速道路で、罰則規定の改定前?だったのかな。免停はなかったす。
阪和道のトンネルで、相手は覆面だったけど、和歌山県警に捕まった
から、取り調べの和歌山弁がミョ〜に耳に残ってます。

出かけるのは今日だよね?
クルマじゃないけど、気を付けていってらっさい〜(^_^)/
ほかのメンバーor家族にもよろしく〜。



144. 無事故・無違反おめでとう 熊@名古屋  2002/05/20 (月) 20:34
ポキさん、毎度!
4年3ヶ月、無事故・無違反なんだって?
そりゃ、どうも、おめでとう・・・
ワシは、先週の木曜日、初めて捕まったよ・・
29Km/h オーバーで、反則金 ¥18,000-ナリ・・・
免停ギリギリでしたとさ。
お互い、安全運転を心掛けましょう。
     熊旦那@名古屋



143. あ・・・ ポッキー@ウェブマスター [URL]  2002/05/06 (月) 09:26
6000ヒットをセルフゲット(^^ゞ



140. Re: 床屋さん見習いでぃす ポッキー  2002/03/13 (水) 20:42
熊さん、ねらい通りのレスありがとさんです(^^ゞ

> ポキさん、毎度! 熊@名古屋(職業・理容師見習い)でぃす。

そっか、尾張流免許皆伝はまだだっけ?

> 3月12日の日記にあった『左の襟足』の件ですが、
> 左手に櫛・右手に鋏を持ってカットしていると、
> 左の襟足部分をカットする時に、耳が邪魔になるんだよねぇ〜
> 右側の場合は、櫛が宙に浮くから、鋏で耳を切らないように
> 注意するだけでイイんだけど、
> 左側の場合は、櫛が上手く入らないんだなぁ〜耳が邪魔で・・・

おぉ、なるほど! φ(..)メモメモ
それじゃ、ミスタースポックみたく、耳のでかいヤツはたいへんだ。

それと左利きの床屋さんだと、「右側」が切りにくくなるワケですね。そいえば、今まで切ってくれた人は、みんな右利きだったような。

> まぁ、全ての理容師さんに言える事ではナイと思うけど、
> 修行中のワシには、そう思えちゃうのでした。

経験年数に関係ないかも知れないけど「修正」しない人ってのもいて、そーゆー人は全然「訂正ハサミ」を入れなかったねー。

ウチの掲示板で、これだけ有意義なレスが付いたのは初めてかも(笑)
ほいじゃまたねぇ\(^_^)/



139. 床屋さん見習いでぃす 熊@名古屋  2002/03/12 (火) 23:51
ポキさん、毎度! 熊@名古屋(職業・理容師見習い)でぃす。

3月12日の日記にあった『左の襟足』の件ですが、
左手に櫛・右手に鋏を持ってカットしていると、
左の襟足部分をカットする時に、耳が邪魔になるんだよねぇ〜
右側の場合は、櫛が宙に浮くから、鋏で耳を切らないように
注意するだけでイイんだけど、
左側の場合は、櫛が上手く入らないんだなぁ〜耳が邪魔で・・・
まぁ、全ての理容師さんに言える事ではナイと思うけど、
修行中のワシには、そう思えちゃうのでした。

んじゃ・・・( ^_^)/~~~バイバーイ!



137. ぷっちネコ ミカ吉  2002/02/24 (日) 23:40
ぷちぷちさん、毎度です。

参考資料ありがとさんでぃす(^^)

みずぼうそうみたいね・・・・・(°゜)☆\BAKI




132. あらら ミカ吉  2002/02/15 (金) 21:10
熊さん、ぷちぷちさん  まいどでぃすミ(^^)ミ

お二人とも5000ヒットでなかったんですね。
実は、ワイもですばい(°゜)☆\BAKI

そそ、扉絵のお題なんかありませんか?

またねー!! (((((((・・;)サササッ



130. 残念・無念・・・ 熊@名古屋  2002/02/15 (金) 19:30
ポキ・ミカさん、毎度! 熊@名古屋っす。

『カウンター5000ゲット』を目指して、
毎日、毎日、ココに来ていましたが、
木曜・金曜と、嫁さんの実家に行っている間に
『5007』まで進んじゃってました・・・(泣)

・・こうなったら『6000』は取るぞぉ!!ってコトで、
これからも更新、頑張って下さいませ。



123. Re: 武狼℃板戸 ポッキー [URL]  2002/01/12 (土) 00:51
まいど、ぷちぷちはん。

> 開通しました、ADSL。

おめでとうございます〜! \(^_^)/ 去年より多めにお祝いしておりまする。

>とりあえずつないだだけの小細工一切なしで800kくらい出てました。まあ、大までいわずとも中満足ですかね。目標?のダイヤルアップの10倍以上はクリアしてます。

800kなら御の字でんな。ひたすら切って繋いで、ウチのページのアクセスカウンタ増にご協力を(笑)

> ポッキー氏の寒い話、よくわかる。関西の安アパートで過ごす外気温0℃より釧路の一般家屋で過ごすマイナス10℃のほうが絶対快適。備えが違うもんな。思うに、高速道路を100?で走るにしても軽四とポルシェじゃレベルが違うってのと同じようなものと思いますが。そんなことを考える私は、関西の安アパート在住で愛車はワゴンRだった!

たとえ話は何か違う気もするけど、細かい話はヨシとしましょう。
ところで「寒い話」は、地元の人に言わせると「今年は過ごしやすいっしょ」らしい。古い家でも、今シーズンになってから水道を落としてない家がほとんどだもんね。



122. Re: イイなぁ〜、新 iMac ポッキー [URL]  2002/01/09 (水) 21:45
熊@名古屋さん まいどまいど。

> とうとう出たねぇ、新型 iMac・・・
> ワシ、むちゃんこ『物欲』刺激されちゃって、
> マジで買い換え考えたんだけど、
> ど〜しても予算がネックになってねぇ・・・

そだよねぇ。いいよねー。

>んで、自分に言い聞かせる為に、メモリーを増設しようって
> コトになって、早速、今日、やっちゃいました。

ここが重要。いかにも「家族会議の結果こうなりました」みたく
書いてあるんだけど、どう見ても「ストレス発散消費だった」が
ホントなのよん…に1,000点(笑)

> 最初の128MBに512MBを足して、合計640MB!
> まぁ、これで暫くは、OS Xで頑張ってみまっさ。

それだけあると、持ってるアプリを全部立ち上げたくなるしょ?



121. 武狼℃板戸 ぷちぷちねこ  2002/01/09 (水) 21:35
こんばんわ、ぷちぷちねこでござる。
開通しました、ADSL。昨日の晩にモデムの仕込をして朝起きたらモデムのLEDがついていて、まさかと思ったら開通してた。今日開通予定だったんだが、一体いつ工事してんでしょう?昨夜は確かにつながらなかったけど。して、我がアパートが局から直線で約2km、とりあえずつないだだけの小細工一切なしで800kくらい出てました。まあ、大までいわずとも中満足ですかね。目標?のダイヤルアップの10倍以上はクリアしてます。
ポッキー氏の寒い話、よくわかる。関西の安アパートで過ごす外気温0℃より釧路の一般家屋で過ごすマイナス10℃のほうが絶対快適。備えが違うもんな。思うに、高速道路を100`で走るにしても軽四とポルシェじゃレベルが違うってのと同じようなものと思いますが。そんなことを考える私は、関西の安アパート在住で愛車はワゴンRだった!



120. イイなぁ〜、新 iMac 熊@名古屋  2002/01/09 (水) 14:54
ポキ・ミカさん、毎度っ。 熊@名古屋っす。
とうとう出たねぇ、新型 iMac・・・
ワシ、むちゃんこ『物欲』刺激されちゃって、
マジで買い換え考えたんだけど、
ど〜しても予算がネックになってねぇ・・・
んで、自分に言い聞かせる為に、メモリーを増設しようって
コトになって、早速、今日、やっちゃいました。
最初の128MBに512MBを足して、合計640MB!
まぁ、これで暫くは、OS Xで頑張ってみまっさ。
んじゃ、ま、そ〜ゆ〜コトで・・・



119. 寒いのは寒いんだけどさ ポッキー@946  2002/01/08 (火) 22:02
関西地方の人は「よくそんな寒いトコおるなぁ」と言います。関西でちっちゃな灯油ストーブだけ焚いてたり、こたつしか使ってない部屋で「大阪の気温が3度、釧路はマイナス9度」なんて天気予報をテレビで見るもんだから、「大阪でこれだけ寒いんだから、釧路はさぞかし」という発想になるんですね。どっこい、こちらじゃ12〜3度下回ればどこでもキチンとした暖房を入れるし、夜になっても切らないし。暖房も空気が汚れないようになってるから、頭も痛くなりません。正直に言って「あまり寒いと思わんなぁ」てのが実感です。外出りゃもちろん寒いけどね。



118. Re: 芸旬 ポッキー [URL]  2002/01/05 (土) 00:47
ぷちぷちはん 明けましておめでとさんです。

> 今年もお邪魔します。
> ご忠告に従い、節度を持ってそこそこに、と思う次第。それでは。

今年もよろしくお願いしますだ。
もうすぐADSL開通ですな。



117. 芸旬 ぷちぷちねこ  2002/01/03 (木) 21:32
今年もお邪魔します。
ご忠告に従い、節度を持ってそこそこに、と思う次第。それでは。



116. Re: 我笑 ポッキー [URL]  2002/01/01 (火) 22:47
 熊さん 明けましておめでとうございます。

> あけおめでございます。 熊@名古屋でぃす。

> ワシはと言えば、元旦まで仕事で、ようやく明日から休み。
> 嫁さんの実家で、のんびり、また〜り過ごしてきます。
> まぁ、ナニはトモあれ、今年も宜しゅ〜に・・ってコトで。

正月からお仕事お疲れさまでした。
今年は6日まで休みをもらえたので、ゆっくりさせてもらいます。
今年は免除されましたが、親戚回りもマターリとばかりもしてられな
いっすよね。体調etc.気を付けていってらっさいまし ヘ(^o^)/

そりでは、今年もよろしくです。



115. 禁が信念?! 熊@名古屋  2002/01/01 (火) 22:34
あけおめでございます。 熊@名古屋でぃす。
ぷちぷちはんは、新年早々、ブロードバンドの仲間入りですか?
いいなぁ〜楽しみがあるってコトは・・・・
ワシはと言えば、元旦まで仕事で、ようやく明日から休み。
嫁さんの実家で、のんびり、また〜り過ごしてきます。
まぁ、ナニはトモあれ、今年も宜しゅ〜に・・ってコトで。



114. Re: ついに・・・続き ポッキー [URL]  2001/12/31 (月) 22:00
> 連絡書は今日到着しました。で、開通は1月9日。うーん、やはり。モデムの発送と同時発送だったものの、郵便事情で前後したようです。

ウチの場合も、書類とモデムは別便で届いたような。

>ポッキー氏の2ヶ月は、単純に2ヶ月待ったんだからと言う意味で、私の場合待たされてもそこまでは伸びまいという意味です。

開通日がハッキリしたから、いいですな。新年に楽しみができたじゃないすか。

ぷちぷちはんも、良い年を迎えられんことを。来年もよろしくでございますm(__)m



113. ついに・・・続き ぷちぷちねこ  2001/12/30 (日) 21:03
連絡書は今日到着しました。で、開通は1月9日。うーん、やはり。モデムの発送と同時発送だったものの、郵便事情で前後したようです。ポッキー氏の2ヶ月は、単純に2ヶ月待ったんだからと言う意味で、私の場合待たされてもそこまでは伸びまいという意味です。故、巷のYa?OO!待ちの人よりはずっとスムーズですな。それにしても、開通日がはっきりするとなおのこと待ち遠しい・・・



112. Re: ついに・・・ ポッキー  2001/12/30 (日) 00:19
ぷちぷちねこはん、まいど。

> ADSLモデムが届きました、が開通連絡書が来ないのでIDがわからずどーしよーもない。年末年始に絡むからどーかなとは思ってましたが予想どうりダイヤルアップで正月になりそう・・・ま、Ya?oo!よりはましと思いましょう。

「開通予定日」みたいな連絡はあったん? というのも…↓

>ポッキー氏は2ヶ月待ったんだし・・・

ワシの場合は「ADSLそのもの」が無かった地域への開通予定が報道発表されたのが2ヶ月前だった、ということですわん。
申し込んでからNTTに言われた「開通予定日」からは一日も遅れることなく開通したんですぜ。

> 4車線が恋問館までねえ・・・ずいぶん変わってるな。でもそれだけ湿原が削られたわけでしょ、ちょっと複雑です。

環境問題は難しいでんな。突き詰めていえば「クルマさえ発明されなければ…」てことになってしまうし(^^ゞ



111. ついに・・・ ぷちぷちねこ  2001/12/29 (土) 20:33
ADSLモデムが届きました、が開通連絡書が来ないのでIDがわからずどーしよーもない。年末年始に絡むからどーかなとは思ってましたが予想どうりダイヤルアップで正月になりそう・・・ま、Ya?oo!よりはましと思いましょう。ポッキー氏は2ヶ月待ったんだし・・・
4車線が恋問館までねえ・・・ずいぶん変わってるな。でもそれだけ湿原が削られたわけでしょ、ちょっと複雑です。



110. Re: 北海道の地名 ポッキー  2001/12/26 (水) 23:43
ぷちぷちねこさん、毎度。

> わりと安直だわね、そっちの地名。

地名に高いの安いのがあるとは思わなんだけど(^^ゞ

>1.移住者が故郷にあやかった 2.アイヌの言葉に漢字を当てた 3.都市計画で地割して番号を当てた この3点のどれかでしょ。

だいたいそうでしょうな。北海道の地名は当て字を除けば、そのまま読めば大概OKだから、ある意味本州よりはラク。
立売堀、波除、柴島、水走なんて読めまへん。

>私思うに、こんなところには絶対人は住むまいという所まで地名を当ててしまう人間のパワーってこわいね。

なーに、ロシアのど真ん中にゃ地名はおろか衛星地図しかない場所はいくらでもありまっせ。

>たしか、ケンボッキ島(漢字がわからん)とか

「嶮暮帰」ですな。ちなみに釧路には「岩保木」と書いてイワボッキと読む水門がありますな。

>そっちでアルバイトしてた頃、釧路へ買い物に行く時、鳥取のあたりから国道が4車線になって「あー都会(あれでも都会だよ、浦幌より)へきた」って気になったもんです。

おぉ、バイトしてた時ね!今は、恋問舘を過ぎたあたりから4車線になってます。都会(というよりマチだな)になったという気分も分かります。もっとも、浦幌じゃしょうがないけれど(^^ゞ



109. 北海道の地名 ぷちぷちねこ  2001/12/23 (日) 21:30
わりと安直だわね、そっちの地名。1.移住者が故郷にあやかった 2.アイヌの言葉に漢字を当てた 3.都市計画で地割して番号を当てた この3点のどれかでしょ。大抵は。私思うに、こんなところには絶対人は住むまいという所まで地名を当ててしまう人間のパワーってこわいね。たしか、ケンボッキ島(漢字がわからん)とか太平洋炭鉱の坑道とかにも地番か地名かついてたように聞いたことある。釧路の鳥取は有名ですな。あと、新広島とか新十津川とか。ま、ワシにゃ関係ないことなんだけど、懐かしさがあって。そっちでアルバイトしてた頃、釧路へ買い物に行く時、鳥取のあたりから国道が4車線になって「あー都会(あれでも都会だよ、浦幌より)へきた」って気になったもんです。とまあ、それだけなんですが。



108. カメラと鳥取 ポッキー [URL]  2001/12/23 (日) 09:42
☆#107で書いたデジカメですが、楽天がサービス期間中なのでジャンクとして1円で出品しました。リンクを張ったのでご覧下さい。

☆釧路なのに鳥取てのはよく言われますが、ちゃんと「鳥取県士族移住の地」て石碑が近くにあって、今でも姉妹ナントカをしてるハズです。
隅っこのほうに小さく「ホテル税は払わねぇぞ」と書いてある…ワケありません。ネタも滑ったところで、みなさん良いクリスマスを。



107. Re: もしかして・・・ ポッキー  2001/12/22 (土) 22:07
> 100件達成って、BBSのことかな

さいだす、さいだす。

> デジカメ買えたら「元祖ぷちぷちねこ」ちゃんの写真を送りたいと思います。風邪ひきさんはヴァイタミンをとって、その後は「屁こいて寝る」が一番。太平洋からの寒風に耐えうる肉体を作り上げてくだされ。

デジカメでっか、ウチにある旧いヤツ要りまへんか。オリンパスの C-900 ZOOMで一度しか落としてまへん。修理代金が¥25,000かかるんで、そのまま放置プレイしてるヤツだけど(爆)

冗談はともかく、買った暁にはぜひ画像を送って下さいませませ。
NikonのCOOLPIXシリーズあたり、イイですぜ。



106. もしかして・・・ ぷちぷちねこ  2001/12/19 (水) 21:37
100件達成って、BBSのことかな?だとすれば私めが栄えある100件目をGET!したってわけですな。わっはっは・・・
ミカ吉とも久しく会わんよね。そもそもポッキー氏と会えないから当然か。デジカメ買えたら「元祖ぷちぷちねこ」ちゃんの写真を送りたいと思います。風邪ひきさんはヴァイタミンをとって、その後は「屁こいて寝る」が一番。太平洋からの寒風に耐えうる肉体を作り上げてくだされ。
では、ごきげんやう。



105. ぷっちぷっちっ!(^○^) ミカ吉  2001/12/17 (月) 22:25
ぷちぷちねこさん、はろぉ〜!でございます。
ミカ吉です。

かぜをひいております。

気を付けましょう!!
ではでは。



104. それから・・・ ぷちぷちねこ  2001/12/17 (月) 21:46
何故にぷちぷちねこかと申しますと、Yahoo!ログインネームがそうだったりするのです。でまあ、方々のページに出かけるたびにその名前を使っているというわけです。で、ぷちぷちねこの由来ですが九谷焼(わからなかったら調べてください)の招き猫で盛り絵の具(これも調べてね)の技法を使ったネコがおりまして、そのネコちゃんが我が部屋で手を挙げておいでおいでしてると・・・その招き猫ときたら、体中ぷちぷちで初めて見た時にゃじんましんを連想したもんですが、なかなか可愛らしいヤツで今では招き猫コレクションのなかで一番のお気に入りだったりします。デジカメがあれば画像を送るんですが・・・
てなわけで、そんな名前だったりするのですよ、ポッキー殿!




103. Re: はじめまして ポッキー  2001/12/14 (金) 22:07
> はじめまして、ぷちぷちねこと名乗る者です。

そんな名前のカントク殿、ようこそ我が家のホームページへ(笑)何気に100番発言もゲットしてるし。

>もっともポッキー氏は私のことをけっこう知ってるはずなので「はじめまして」も場違いかも。ちょくちょく覗き見して参加させていただきます。

いへいへ、これからも是非お立ち寄りくださいまし。

>北海道の雪景色の中にテントを張って暖を取りつつ酒を飲むって、冬の北海道を知らない(夏と初冬は知っている)内地人の抱く幻想なのでしょうか。

結論からいうと、幻想です。以前、真冬のアウトドア@北海道でビールを飲もうとしたとき氷が浮いてました。で、「飲み頃」になるようにコンロで「加熱」しないとあきませんでした(笑)

>こちら(神戸近辺)に住んでると雪を求めて山に向かい、わざわざゼイタク品のスタッドレスを装着してキャンプに行きますが、

スタッドレスタイヤを贅沢品としてキャンプに行けること自体、ある意味ゼイタクかも。



102. すみません ぷちぷちねこ  2001/12/13 (木) 20:23
キーを押し過ぎて同じモノが2回入りました。失礼!



101. はじめまして ぷちぷちねこ  2001/12/13 (木) 20:22
はじめまして、ぷちぷちねこと名乗る者です。もっともポッキー氏は私のことをけっこう知ってるはずなので「はじめまして」も場違いかも。ちょくちょく覗き見して参加させていただきます。北海道の雪景色の中にテントを張って暖を取りつつ酒を飲むって、冬の北海道を知らない(夏と初冬は知っている)内地人の抱く幻想なのでしょうか。こちら(神戸近辺)に住んでると雪を求めて山に向かい、わざわざゼイタク品のスタッドレスを装着してキャンプに行きますが、これって「所変われば品代わる」てことなんでしょうな。ではまた。



100. はじめまして ぷちぷちねこ  2001/12/13 (木) 20:21
はじめまして、ぷちぷちねこと名乗る者です。もっともポッキー氏は私のことをけっこう知ってるはずなので「はじめまして」も場違いかも。ちょくちょく覗き見して参加させていただきます。北海道の雪景色の中にテントを張って暖を取りつつ酒を飲むって、冬の北海道を知らない(夏と初冬は知っている)内地人の抱く幻想なのでしょうか。こちら(神戸近辺)に住んでると雪を求めて山に向かい、わざわざゼイタク品のスタッドレスを装着してキャンプに行きますが、これって「所変われば品代わる」てことなんでしょうな。ではまた。



99. Re: 薫製作り、ノズル交換は面倒だ ポッキー  2001/12/10 (月) 20:59
ガメラ氏、まいどまいど。

>  MSRドラゴンフライを使って薫製を作った。

ドラゴンフライ持ってたんだ。


薫製器はスノーピーク社のがおすすめ。ステンレス製で大きくないから大量にスモーク出来ないけどね。

>  MSR XGK−(監)(略)結局はホワイトガソリンか赤ガスを入れている。

やぱしノズル交換てメンドウだよね。ところで、けっこうMSR持ってたのねん。

>  灯油は灯油専用のパープルストーブやマナスルかインド土産の灯油ストーブおよびランタンで使ってる。

灯油はやっぱしオプチマス社がいいよん。ホエーブス#625も良かったけどねぇ。

>  秋にインド製ランタンを持って友人達とキャンプ場に行ったら管理人が「それはどこの品物だ?」と聞きに来た。珍しいらしい。
>  インド製グローブはすぐに割れてしまったのでグローブと交換マントルはコールマンので代用している。

インド製グローブって「雲母」で出来てそうだな(笑)



98. 薫製作り、ノズル交換は面倒だ ガメラ  2001/12/09 (日) 01:35
 MSRドラゴンフライを使って薫製を作った。薫製器はLOGOS煙突スモーカー1,980円。蛸とチーズ、ウィンナーの薫製を作って白ワインを飲んだ。
 以前、イワタニリゾート製スモークちゃん(段ボール紙製1,050円)を買っていたのでそれを使おうと思ったら部品がなくなっていて新しく買った。
 MSR XGK−Uを買った時にマルチフュエルというので試しにノズルを変えて灯油を使ってみたが変えるのが面倒なので結局はホワイトガソリンか赤ガスを入れている。
 灯油は灯油専用のパープルストーブやマナスルかインド土産の灯油ストーブおよびランタンで使ってる。
 秋にインド製ランタンを持って友人達とキャンプ場に行ったら管理人が「それはどこの品物だ?」と聞きに来た。珍しいらしい。
 インド製グローブはすぐに割れてしまったのでグローブと交換マントルはコールマンので代用している。



97. Re: 灯油ストーブ ポッキー  2001/11/25 (日) 17:43
ガメラ氏、おひさ。

> この間、武井バーナーのホームページを見てみた。パープルストーブが売られていた。
> 製造販売してるしファンもいるようだね。
> 俺も職場などで外の行事があるときは持ち出して暖まるのに使ってる。珍しがって人が寄るので話のネタにもなるし。
> 長時間連続使用するためのオプションの外部タンクに惹かれてる。
> そこまでする必要はこれまでなかったけど。

見てきた。6リットルのタンクは要らんと思うけど(笑)
MSRは燃料ボトルのサイズでタンク量が調整できるから便利。ソロで一ヶ月くらい旅行したときはボトル数本を持って、ガソリンスタンドで補給しながら歩いたっけ。
ところでケロシンだとメンテナンスが面倒でないかい?MSRも使えるけど、ノズルを換えないとダメなんで、使ったことないなぁ。



96. 灯油ストーブ ガメラ  2001/11/23 (金) 21:18
この間、武井バーナーのホームページを見てみた。パープルストーブが売られていた。
製造販売してるしファンもいるようだね。
俺も職場などで外の行事があるときは持ち出して暖まるのに使ってる。珍しがって人が寄るので話のネタにもなるし。
長時間連続使用するためのオプションの外部タンクに惹かれてる。
そこまでする必要はこれまでなかったけど。



95. Re^2: ADSL開通オメデト つちや  2001/11/10 (土) 22:48
ども、某パワーユーザー(笑)でやんす。

> ありがとうございます。わりとアッサリと繋がりました。嬉しくて、ひさしぶりにMacの前で“サル”状態です。

おぉ、そうでしょ、そうでしょ。
私もフレッツISDN(死語?)になった時のことを思い出しますねえ。
VirtualPCではどうでしたかい?
フレッツ接続ツールはかなりCPUパワーを必要とするそうなので、これも何かの一因になるかも。
まっ、結果はパチオの方で。

> ADSL、残念でしたね。
> 「光」はまだ費用が高いですけど、あの早さは魅力的ですよね。コストとワンマイルさえクリアできれば、将来は我が家も「光」を入れたいです。

NTTもBフレッツを前倒しで始めたのでちょびっと期待してます。
それまではフレッツISDNが使えるだけでもありがたい環境であると思って「待ち」ですな。
で、ADSL初期費用が浮いた反動で今さらなんですけどPalmVxブラックバージョンなぞに落ちてしまいました。(自爆)



94. Re: ADSL開通オメデト ポッキー  2001/10/31 (水) 00:18
つちやさん、どうも!

> ADSLの無事開通おめでとさんでございます。\(^o^)/

ありがとうございます。わりとアッサリと繋がりました。嬉しくて、ひさしぶりにMacの前で“サル”状態です。

> うちはLinkが起たず、でADSL過疎地域の烙印を押された形になっちまいました。
> あとは「光」だけど、どうなるかな?

ADSL、残念でしたね。
「光」はまだ費用が高いですけど、あの早さは魅力的ですよね。コストとワンマイルさえクリアできれば、将来は我が家も「光」を入れたいです。



93. ADSL開通オメデト つちや  2001/10/30 (火) 17:34
こんちは、つちやですぅ。

ADSLの無事開通おめでとさんでございます。\(^o^)/
うちはLinkが起たず、でADSL過疎地域の烙印を押された形になっちまいました。
あとは「光」だけど、どうなるかな?



92. Re: お久しぶりですー ポッキー@946  2001/09/17 (月) 22:46
ゆかさん、どもども。

> アメリカで大変な事件がおきましたね
> 軍事力による報復は更なる悲劇を生むだけだと思うのですが
> 小泉さんはアメリカを支持すると言っています
> 卑劣で野蛮なテロは絶対に許せませんが、やられたらやり返す、というアメリカの姿勢には疑問を感じます・・・

そうですねー、難しい問題ですよねー(^_^;)



91. お久しぶりですー yuka  2001/09/15 (土) 12:38
お久しぶりですーYUKAですー
”みかんえっぐ”かわいいですねっ

アメリカで大変な事件がおきましたね
軍事力による報復は更なる悲劇を生むだけだと思うのですが
小泉さんはアメリカを支持すると言っています
卑劣で野蛮なテロは絶対に許せませんが、やられたらやり返す、というアメリカの姿勢には疑問を感じます・・・



90. まさやん mica  2001/08/26 (日) 01:29
(ちょっと遅くなりましたが)
まさやんサイコー!!

グッズで買ったリストバンド。
ツアーロゴが入ってるけど赤色でなんか
新庄ファンと勘違いされるのイヤだな・・・

micaのオススメは♪心拍数
それから♪Super Suspicion めちゃくちゃかっこいい!



89. 台風接近 ポッキー  2001/08/23 (木) 06:50
朝からえらい雨です。ガラスがキレイになりそう。
でも、こっちまで来るなよ>台風(^_^;)



88. Re: 暑いっす ポッキー  2001/07/16 (月) 01:05
つちやさん、こんばんは。

> いや〜、こちら埼玉は灼熱の地獄でそちらが羨ましいっす。

今年は格別みたいですね。94年以来の暑さとか。

嫁さんとも話してたんですが、こっちで夏バテしたら、
本州の知り合いから爆弾送りつけられるぞ、と。(笑)


> COMMUTERはWinの知り合いにも薦めて購入させました。
> 満足度高し!、だそうです。

ありがとうござます。ハードに使ってもらえると本望です。



87. 暑いっす つちや  2001/07/13 (金) 18:49
こんちは、つちやです。

いや〜、こちら埼玉は灼熱の地獄でそちらが羨ましいっす。
今年の夏は一瞬ですが渡道する話が出たんですが、それっきり・・・
まぁ、話をしているだけでも涼しかったですが。(笑)

COMMUTERはWinの知り合いにも薦めて購入させました。
満足度高し!、だそうです。
では、また。



86. Re: いちごときんぎょ!! mica。  2001/07/06 (金) 23:15
> micaさん、いちごのなかにきんぎょとは・・・!!とってもか>>わいい!!すごい技術!!ことしの暑中見舞い葉書のイラストに>是非使いまっす。

わーい。ありがとうございます(^○^)
これからも描きますよう!!
 
 ではでは。



85. Re: こんちは! ポッキー  2001/07/05 (木) 22:50
つちやさん、ウチのHPへようこそ!&復帰おめでとうございます。

> こんちは、つちやです。
> 北の方へ流れ着きました。(笑)
>
> これからもよろしくねん。
>
> 追伸:COMMUTER、活躍してます。(^o^)

こちらこそ、よろしくお願いします。
COMMUTER、愛用いただいてるみたいでよかったです。
こちらにも販売店&ユーザがいるのにはちょっと驚きました(^^ゞ

機会があれば遊びに来てくださいねぇ。



84. いちごときんぎょ!! ゆかぴょ  2001/07/05 (木) 21:41
micaさん、いちごのなかにきんぎょとは・・・!!とってもかわいい!!すごい技術!!ことしの暑中見舞い葉書のイラストに是非使いまっす。



83. 扉絵 mica  2001/07/04 (水) 00:06
今回の扉絵ですが、葉書になるので
プリントしてっつかってみてください。

では。



82. こんちは! つちや  2001/07/03 (火) 16:21
こんちは、つちやです。
北の方へ流れ着きました。(笑)

これからもよろしくねん。

追伸:COMMUTER、活躍してます。(^o^)



81. Re: 誕生日 ポッキー  2001/06/26 (火) 23:28
ポッキーだす。

> ○○回目のて・・・
>
> 堂々と22歳です。バキッ!!☆/(x_x)

あぁ、ウソ書いてる時点でアカンがな。(笑)


> ふと思うと今日は誕生日だ。
> でも、去年まではめちゃくちゃうれしかったけど

> でも、今日は寿司とケーキが食べれたので、夫に感謝します。
> ありがとう。

 どう板橋区。
 ミカきちくん、だいじゃぶだ。気にしなくても誕生日は流れない。それは積み重なる(^^;)

 これからもずっとよろしくねん。



80. 誕生日 mica  2001/06/22 (金) 23:37
ども。

○○回目のて・・・

堂々と22歳です。バキッ!!☆/(x_x)

ふと思うと今日は誕生日だ。
でも、去年まではめちゃくちゃうれしかったけど
今日は普段と変わらない。むむ。年を取ると誕生日がうれしくなくなったのかな。

これは、ヤバいぞ。ケーキが食べれるのに何のウキウキも
感じないなんて。

決して、年齢をかくすほど年は取ってないんです。
多分、同じ年の方より脳が衰えてるんかもしれん。

でも、今日は寿司とケーキが食べれたので、夫に感謝します。
ありがとう。

ミカきち。



78. Re: カメラ ポッキー  2001/06/06 (水) 06:46
ガメラ氏、まいどー!

> チューリップ祭には黒チューリップとか出てた?

祭の写真を全部見たけど、真っ黒はなかったなぁ。濃紺はあった
けど。青いバラみたいに、存在しないモノなん?

>  この間、結婚式に呼ばれたホテルには廊下にデジタルプリント機が置いてあってその場でスマートメディアを差し込んで印刷することが出来た。
>  早速、二次会で新婦に写真を渡したら喜んでもらえた。いろいろ簡単になってるなぁ。

銀塩の良さってのはあると思うけど、デジカメのプロ機も用途次第じゃ実用レベルになってるもんね。
デジカメで撮った写真も、ガメラのいうとおりすぐに楽しめるようになってきたし。
フィムルを気にせず撮りまくれるのが、精神衛生上もよいです(^^)



77. カメラ ガメラ  2001/06/04 (月) 21:11
チューリップ祭には黒チューリップとか出てた?
 誕生日に妻にチェキをもらった。デジカメの時代になっていく気はするがさっとその場で出てくるのはおもしろく手軽で楽しい。
 この間、結婚式に呼ばれたホテルには廊下にデジタルプリント機が置いてあってその場でスマートメディアを差し込んで印刷することが出来た。
 早速、二次会で新婦に写真を渡したら喜んでもらえた。いろいろ簡単になってるなぁ。




76. 表示がおかしい ポッキー  2001/05/27 (日) 23:26
最近、トップページの表示で字が隠れてしまったり、タブが
扉絵に重なってません?
htmlの知識がないからお手上げ。かといっ覚える気力もない
し(^_^;)

さ、明日から22週。



75. Re: 謎‥‥‥? ポッキー  2001/05/22 (火) 21:08
熊さんの嫁さん、おひさです。

> こんばんにゃ!(〃⌒ー⌒〃)∫゛
> ところで‥‥‥
> 『V』って‥‥‥なにぃ??

コレ、ウチの商品の内部用語なんです。
カウンターに行ったときに奥の方を注意深く見てもらうと
あるかも。

ところで“はにむーん”もうすぐですねん。気を付けて
いらっさーい(^_^)



74. 謎‥‥‥? 熊@名古屋の嫁  2001/05/20 (日) 23:48
こんばんにゃ!(〃⌒ー⌒〃)∫゛
ところで‥‥‥
『V』って‥‥‥なにぃ??



73. うお ポッキー  2001/05/20 (日) 04:06
01/05/20 4:06 AM だ。

さっさと寝ようっと。



72. Re: ふきのとう ポッキー  2001/05/13 (日) 01:05
ゆかさん おひさしぶり&お帰りなさい&修理大変でしたね
です。

> 写真かと思いました!うつくしい・・・。岡山はもうTシャツで過ごせます。北海道はまだまだ寒いと聞くと、日本は縦に長いんだなーとつくづく思います・・・なんか小学生みたいな感想ですね(^^;)

イラストの作者はすでにグータラモードに入ってまして、
「次の作品もがんばるからお題をください」と言ってます
から、そのまま書いておきます(^_^;)

釧路にも遊びに来てくださいねー。



71. ふきのとう ゆか [URL]  2001/05/12 (土) 13:08
写真かと思いました!うつくしい・・・。岡山はもうTシャツで過ごせます。北海道はまだまだ寒いと聞くと、日本は縦に長いんだなーとつくづく思います・・・なんか小学生みたいな感想ですね(^^;)



70. Re: 名古屋で‥‥ ポッキー [URL]  2001/04/25 (水) 00:32
熊さん、まいどっす。

> > 修理完了はGW明けになるそう。。。
> こっちは、今度の新婚旅行用に
> 『IXY 300』、買っちゃったぁぁぁ〜〜

んじゃ、それ自慢するためには釧路まで見せに来る必要が
あるな!(^_-)☆

> 今までのンより、綺麗で小っちゃくって‥‥‥
> 撮りまくりの、今日、この頃‥‥‥‥(*^o^*)
>
> ‥‥‥買い換えてみるぅ??

OAシステムプラザで書き込んだ日に、デジカメも見たんよ。
オリンパスの同じ形で200万画素モデルが¥40,000を
切ってたから、修理代が¥10000以上すれば、買い替えます。
マジで。

そだ、クルマ・マカロニさんの新作・IXYの写真を送ってねぇ。
少々デカいサイズでもOKよん!



69. 名古屋で‥‥ 熊@名古屋  2001/04/23 (月) 00:24

> 今日はクルマで釧路湿原にドライブに行ったけど、
> クッタロ湿原でデジカメを落としてしまい、壊れて
> しまいやした。(T_T)
あらまぁ? やっちゃいましたねぇ‥‥

> 修理完了はGW明けになるそう。。。
こっちは、今度の新婚旅行用に
『IXY 300』、買っちゃったぁぁぁ〜〜
今までのンより、綺麗で小っちゃくって‥‥‥
撮りまくりの、今日、この頃‥‥‥‥(*^o^*)

‥‥‥買い換えてみるぅ??



68. 釧路湿原で ポッキー  2001/04/22 (日) 16:01
ども。マスターです。

今日はクルマで釧路湿原にドライブに行ったけど、
クッタロ湿原でデジカメを落としてしまい、壊れて
しまいやした。(T_T)
今、釧路のOAシステムプラザに持ち込んで修理依頼をしたところ
です。(店で書き込んでるワケね)
修理完了はGW明けになるそう。。。

ところでビバリーのことはワシもびっくりしたよ。
あんな番組ぜったい終わらないと思ってたから。
でも「更年期白書までやってほしかったなー」てセリフには
ウケたぞ>嫁 (^^)



67. ふぃあ”〜 mica  2001/04/22 (日) 02:04
jにおfhgぼgほgjvんfのhのghじょふぃmfぱっsd

なんでやねん!!

今日(正確には昨日)でビバリーヒルズ終わってしもうたー!

ドナとデビットの結婚式めっちゃ感動したー、終わっちゃった〜

イキナリ「完」てテロップでるんだもんなー(;´_`;)

ショックー。あ、デビットで思い出した。
小樽にできた「でび」のラーメン食べにいってみたいねー>夫



66. Re: 忙しそうだねぇ〜 ポッキー  2001/04/21 (土) 00:53
熊さん、おいでやす(^○^)

> ココんとこ忙しいみたいだねぇ〜〜〜
> 慣れない仕事で疲れちゃってるのかな?
> まぁ、自分で選んだ道だから、
> 頑張っておくんなまし〜〜
> 応援してまっせ!!(o^ O^)シ彡☆バンバン

HPにもアップしておいたけど、研修やってました。
ラクじゃなかったけど、おもろかったす。レポはまた後日ねん。



65. 忙しそうだねぇ〜 熊@名古屋  2001/04/19 (木) 11:55
ココんとこ忙しいみたいだねぇ〜〜〜
慣れない仕事で疲れちゃってるのかな?
まぁ、自分で選んだ道だから、
頑張っておくんなまし〜〜
応援してまっせ!!(o^ O^)シ彡☆バンバン



64. Re: かわいいいいい mica  2001/03/22 (木) 23:17
> 扉絵めちゃかわいいですねっ。くまさんがパイナップルをとろ
>うとしているマジックハンドについているくまさんがお気に入
>り!

 どもども、ゆかしゃん。
 なんかお題ありませんか?
 最近、夢見が悪くていいイラストが思い浮かばないんだなあ。

 



63. かわいいいいい ゆか  2001/03/19 (月) 14:00
扉絵めちゃかわいいですねっ。くまさんがパイナップルをとろうとしているマジックハンドについているくまさんがお気に入り!



62. Re: NHK ミカ吉  2001/02/20 (火) 23:20
> 明日、集金のおっさんが来るらしい。なんでか知らんけど。
>
> ところで「爆笑オンエアバトル」のラストの叫び=「あなたたち
> です!」 やかましわ。


だけど、この番組さ、なかなかいいよ。
元フォークダンスDE成子坂?だっけ。
ひっさびさにみたよ。渚君だけだけど。



61. NHK ポッキー [URL]  2001/02/18 (日) 00:51
明日、集金のおっさんが来るらしい。なんでか知らんけど。

ところで「爆笑オンエアバトル」のラストの叫び=「あなたたち
です!」 やかましわ。



60. 10日の日記 ミカ吉  2001/02/12 (月) 23:21
ちょいと、訂正です。「知り合いの親戚の菓子屋さん」ではなく
「知り合いの親」です。

それだけ。

今日は、休みだったので結構ミシンであそんだょ。

ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ



59. Re: 超〜合〜金!! ポッキー  2001/02/01 (木) 23:44
熊さん、まいど。

> 「超合金ラーメン」って、
> 関西地区限定のヤツでしょ?
> 「明星食品」に聞いてみた方がイイと思うけど‥‥‥
> ちなみに、HP では、有力な情報は得られなかった‥‥‥
> お役にたてずにスンマソン。

なんでなごやんな熊さんが知ってるの?(^_^;)
嫁さんの、札幌の友達が探してたんだけどね。
「明星食品」と、コンビニで限定発売までは分かったんだけど、
そこから分からずじまいす。

P.S. 例の件だけどパティオでは発表したからねぃ(^^)



58. 超〜合〜金!! 熊@名古屋  2001/02/01 (木) 09:36
「超合金ラーメン」って、
関西地区限定のヤツでしょ?
「明星食品」に聞いてみた方がイイと思うけど‥‥‥
ちなみに、HP では、有力な情報は得られなかった‥‥‥
お役にたてずにスンマソン。



57. Re: 掲示板かー ポッキー  2001/01/20 (土) 23:22
ガメラ氏、久しぶり。

> 久しぶりに覗いてみたら掲示板が設置されてるな。
> 俺は職場のホームページに掲示板を設置するのに手こずってます。
> もらったbbsの設定が悪いのかな。

掲示板は、開設したときからあるでよ。
職場のHPてサーバがあるのん?俺はほとんどhtmlの知識がないから、アドバイスできんわ。スマソ。



56. 掲示板かー ガメラ  2001/01/15 (月) 17:25
久しぶりに覗いてみたら掲示板が設置されてるな。
俺は職場のホームページに掲示板を設置するのに手こずってます。
もらったbbsの設定が悪いのかな。



55. 次の扉絵 ミカ吉  2001/01/05 (金) 00:53
次の扉絵のお題くれー。

Vo_o Vヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノVo_o V



54. アクセスカウンターがおかしい ポッキーウルフ [URL]  2000/12/04 (月) 00:59
ども、ウェブマスターっす。

アクセスカウンターのイメージを変更しようと思ったらおかし
くなってしまいました。
直そうと思ったんだけど、@niftyの1ページだけが文字化けし
て読めない(なんでだ?)んで、しばしお待ちをm(_ _)m



53. 今日のお買い物 ポッキーウルフ [URL]  2000/12/01 (金) 23:12
今日買って来たジャージは、ChampionのCW-1264とCW-1214
シューズはASICSの、GEL-1060(TJG766)

あとで調べようと思って、掲示板にメモ書き。
(°゜)☆\BAKI



52. Re: 夜中です かにしおミカ吉です。  2000/12/01 (金) 10:28
> 1日は休みなので、チョーシこいて起きてたら、3時です。
> とっとと寝るか f^^;)
>
> ちなみに、Micaきち君も休みです。ぐーすかぴー。

ん?ワイは4連休なのさ。
 昨日は呑んで帰ったので早寝しました。






51. 夜中です ポッキーウルフです。  2000/12/01 (金) 02:56
1日は休みなので、チョーシこいて起きてたら、3時です。
とっとと寝るか f^^;)

ちなみに、Micaきち君も休みです。ぐーすかぴー。



50. Re: よっしゃぁぁ〜 ポッキーウルフ [URL]  2000/11/25 (土) 14:35
少しさみしんぼの熊さん、毎度。

> よっしゃぁ〜 1000 ゲットォォォ!!!
> 自称、ポッキーフリークのワシとしましては、
> まぁ、当然の成り行きってコトですかねぇ‥‥‥

おめでとうございますぅ。
ひょっとして「993」くらいから、ひたすら切断&接続してゲット
したとか?(笑)

> ‥‥‥‥んで? ナニもらえるのかなぁ?
> ひょっとして、要らなくなったライムの iMac とか?(笑)

え?あれ「要らない」モノなの? 産業廃棄物になるならウチが
引き取るよ。それともPowerbook550cと交換する?
(°゜)☆\BAKI

うそうそ、ちゃんとしたモンを用意するから、今度持ってきます。(^^)



49. よっしゃぁぁ〜 熊@名古屋  2000/11/24 (金) 21:19
よっしゃぁ〜 1000 ゲットォォォ!!!
自称、ポッキーフリークのワシとしましては、
まぁ、当然の成り行きってコトですかねぇ‥‥‥

‥‥‥‥んで? ナニもらえるのかなぁ?
ひょっとして、要らなくなったライムの iMac とか?(笑)



48. Re: やまはいいにゃ〜。 Mica  2000/11/08 (水) 00:42
> 連休に蒜山に登ってきました〜。夫は、「次は槍ヶ岳に登る
>ぞ!」とか言ってるけど、初心者に同行を求めていい山なので
>しょうか・・・??

ポッキが先に床についてしまったので、わいが代わりに・・・

いいそうです (●^o^●)
横尾から槍沢を通って登るなら北アルプスの
入門コースだそうでぃす!

怪我しないように登ってねん>゚))彡


 
 
 



47. やまはいいにゃ〜。 ゆか [URL]  2000/11/07 (火) 18:22
連休に蒜山に登ってきました〜。夫は、「次は槍ヶ岳に登るぞ!」とか言ってるけど、初心者に同行を求めていい山なのでしょうか・・・??



46. ずびゅー Mica  2000/10/24 (火) 23:37
鼻水がとまらん(>人<)チーン。




45. Re^2: あらまぁ‥‥‥ ポッキーウルフ  2000/10/22 (日) 01:49
> > 繋いだら、800ゲットしちった(^○^)
>
> ‥‥‥‥な、なんてコトを‥‥‥‥
> ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
> ‥‥‥‥ま、いいやっ。 幸せいっぱいだしぃ〜

 実は、ワシもひそかに「777」ゲットしてたんだな(^^ゞ



44. Re: あらまぁ‥‥‥ 熊@名古屋  2000/10/21 (土) 21:26
> 熊さん、ごめんね。
> 繋いだら、800ゲットしちった(^○^)

‥‥‥‥な、なんてコトを‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥ま、いいやっ。 幸せいっぱいだしぃ〜



43. あら Mica  2000/10/19 (木) 19:35
熊さん、ごめんね。
繋いだら、800ゲットしちった(^○^)