嫁のMica。の過去の作品?たちです(^^;)
お、初のナニワネタ。

ナゼ今になって「くいだおれ」…?むむ、イミシンなのか、何も考えてないのか?!

2000.11.21アップ

下駄を履いた『さじまさ』君がテーマ、らしい(^^;)

五輪も終わったというのに。しかもバッタもんの六輪になってるし(笑)

(Mon) Oct 02,2000アップ

前作の下絵をアップしたのが嫁さんには不本意らしく、すぐに次の絵を描いてきました。お題はマカロニさんから頂戴した猫。名前は「忍者ねこ『さじまさ』」っす。 08,Sep 2000アップ
扉絵。お題は『アンテナ』。

PHSを機種変更したことから僕が出したお題。下書きをスキャンしてアップしたら不本意な作品だったらしく、すぐにこのあとの作品「猫のさじまさ」を描いた(^^;)。

でもコレ、個人的には大ウケの作品だったけど。

ちなみにこのスケッチの原紙はA4サイズ1枚で、クマが乗ってるのは人の肩。クマが右手にもった魔法の杖から出たビームが用紙1枚をぐるりと廻ってる大作でもありました。2000.09アップ。

お題は「切手」。お得な2枚組み。

左のデザインは「イライラするスプーン」。熊の柄が

ついてる方ですくうから、だと(´ー`)┌ 2000.08アップ。

扉絵。お題は『2000円札』。上のほうの「Mica」の字が切れてるのは、それで良いそうです。

本物の2千円札は1枚、我が家にもあります。飾ってあるだけ、なんだけど・・・

次は新500円玉を描いてみる?

扉絵。『馬』。

(済)さんからお題を頂いて描いたらし

い。ドラマはよかったですね。

出演は稲森いずみ、深津絵理、佐藤浩一、

ナイナイの矢部、渡辺いっけいほか。

でも一番よかったのは米倉涼子♪

2000.06 アップ。

扉絵。『つつじ』

2000.05 アップ。

扉絵。『さくら』

2000.03 オープニングアップ。